ルノルマン・スクールでは、ルノルマンカードの絵柄=シンボルの意味と、カードについているピケ(トランプ)やカードのナンバーを、カバラのおりなす4層の世界が現実世界に投影される様を読み解けるようにした上で、未来を創造していくための現実化のビジョンを描けるようにするリーディングを超えたクリエイティブ・ワークとしてのルノルマン・カード・リーディングを学びます。
リーディングと未来のグランタブローのための講習は、初級、中級1.中級2、上級1の4クラスと、リーディングを教えられるようになるための、4段階の講師講習クラスで構成されています。
1.マドモアゼル ルノルマンとフランス革命
2.ルノルマンカード・ルノルマンピケと数字の関係
3.ルノルマンカード・ルノルマンピケとトランプの関係
4.ルノルマンカード・ルノルマンピケ36枚の意味
5.ルノルマンカード・ルノルマンピケ2枚引き 3枚引きの読み方
5時間 5万円+消費税
1.ルノルマンカード・ルノルマンピケ9枚引きの展開方法
2.ルノルマンカード・ルノルマンピケ6枚引きの読み方
3.ルノルマンカード・ルノルマンピケ9枚引きの読み方
4.ルノルマンカードの魔法陣について
5.ルノルマンカード・ルノルマンピケの秘密の暗号
5時間 5万円+消費税
1.ルノルマンカード・ルノルマンピケの秘密の暗号
2.ルノルマンカード・ルノルマンピケ グランタブローの展開その1
3.ルノルマンカード・ルノルマンピケ グランタブローの読み方
4.ルノルマンカード・ルノルマンピケ グランタブローの展開その2
5.ルノルマンカード・ルノルマンピケ グランタブローのタイムライン
5時間 5万円+消費税
「上級1」と名付けられたこの講習は、グランタブローまでの基礎を習得した方たちが、より自由度が高く、クライアントさんの向上心や好奇心を満たすことができる、実際に欧州のプロたちが行っている方法でのリーディングを習得することを目的とします。
7時間 6万円+消費税
ルノルマンカード初級コースは、ルノルマンカードを使って簡単な日常のリーディングができるようになるための講習です。
ルノルマンスクールの初級講習は、マドモアゼル ルノルマンに敬意を払い、ルノルマンがトランプ占いを基本としていたところから、ルノルマンカードについているトランプの並びや意味を知るところから始まります。
トランプとヌメロロジー(数秘学)の関連もここで学びます。
このような過程で、36枚のカードの意味を単独で知るだけで、今の状況や、今のあなたにぴったりなメッセージを受け取ることができるようになります。
これは、ルノルマンカードの意味を丸覚えしなくても、リーディングができるようになる秘訣のひとつです。
ここから、ルノルマンカードリーディングの主幹となるジャクスタポジション(隣や縦横に隣接するポジションのこと)の2枚引きや3枚引きが簡単にできるようになります。
また、初級では、ルノルマンカードの背後にある、マドモアゼル ルノルマンの生きた時代背景や、カードの秘密の暗号ともいえる数々の歴史的な逸話も学び、混沌とした時代におけるリーディングの担う役割を明確にしていきます。
特に、マドモアゼル ルノルマンが、フランス革命時に、なぜ、サロン占い師として成功したのかなど、「生き方」を学ぶのも、初級の特徴です。
■初級から上級1までの講習は、ルノルマン・スクールの講師と、ルノルマン・スクールで講師講習を修了した各地の講師から受講することが可能です。その他、ZOOMオンラインセミナーやその他のオンラインセミナーの形式での講習も行っています。
■以下の講師になるための講習は、ルノルマン・スクール(小宮ベーカー純子+小宮美佐子)のみが行っています。
初級講座講師になるための講習 8時間 8万円+消費税
ルノルマン・スクールの理念
初級講習の内容の基礎となるルノルマンの時代の歴史や、シンボルの解読の基礎、トランプと絵からくる直感をいかに使うかを、初心者にいかに教えるか、その方法等を学びます。
中級1講座講師になるための講習 10時間 10万円+消費税
初級の基礎の上に立つ、9枚引きの基礎となるケルト十字の元となる、地球の8つのサイクル。時間の成り立ちの基となる「クロノス時間」と「カイロス時間」の理解から、円環宇宙が繰り広げる世界観の伝え方を学びます。上位自己と暗黙知の関係を更に理解して教えられるようにします。
中級2講座講師になるための講習 10時間 10万円+消費税
円環宇宙が描き出す現実世界が、シンクロニシティを起こしながらグランタブロー(大きな絵)として時空間を解体した形で見えてくる仕組みを、いかに分かりやすく伝えるためにSI-V(シンプル化インタビュー)も学びます。
上級1講座講師になるための講習 10時間 10万円+消費税
カバラの4層の世界と対応する文言や現象を伝えるために必要な知識と感覚の統合を目論む、数字の解読。直観的な配置法が示すパラレルなタイムラインや、事象のフラクタリティなど上級講座に必須な内容を学びます。
※上級1修了生が対象となります。特に、講師講習を受けている必要はありません。
ルノルマン・ピケを使ったブランディングのための個人講習
当ルノルマンスクールで学び、上級1講座まで終了の方は、
ルノルマンピケ講座の初級講師になる資格がございます。
また、中級1講座以上の講師になるご希望の方は、初級講座で4名以上の方に講義した方がその資格となります。
詳しいことはお問い合わせください。
お申込み、お問い合わせはこちらから
【ご注意】当サイトの記事、写真等を無断転写された方、及び、ルノルマン・スクールに関連するコンテンツ、書籍などへの誹謗中傷、受講生様への嫌がらせ等は、直接、間接を問わず業務妨害罪(懲役3年以下又は50万円以下罰金)で訴えられることがあります。記事の使用などをご希望の場合は、お問合せ下さい。(サイト責任者)